POSMOCO
プレスリリース
飲食店用ハンディーターミナル | 価格表 | プレスリリース
新発売 タッチパネルPOSMOCO(ポスモコ)
「タッチパネルパソコン」と「iPod」を使った画期的なオーダリングPOS!
(POSMOCO(無線オーダー端末付版))
♪♪♪月刊雑誌『新しい飲食店開業』10月号で紹介されました♪♪♪

今までにない低価格を実現!お気軽にご相談ください
(1)POSMOCO
(2)POSMOCO(無線オーダー端末付)
(3)チケットショップ専用POS
と3種類をご用意させていただきました。
(カスタマイズも対応しております。)
お値段・詳しい内容はお気軽にご相談ください。
TEL 06-6358-6116
(POSMOCO(無線オーダー端末付版))
♪♪♪月刊雑誌『新しい飲食店開業』10月号で紹介されました♪♪♪


(1)POSMOCO
(2)POSMOCO(無線オーダー端末付)
(3)チケットショップ専用POS
と3種類をご用意させていただきました。
(カスタマイズも対応しております。)
お値段・詳しい内容はお気軽にご相談ください。
TEL 06-6358-6116
POSMOCOの特徴!いいところ!

POSMOCO導入のメリット!

POSMOCO構成例

(構成例)POSMOCO(無線オーダー端末付版) ・POSMOCO(PC本体+ソフトウェア) ・iPodTouch ・レシートプリンター ・キャッシュドロア ・カスタマディスプレイ(オプション)
(注)構成は現時点での構成であり、予告なく機種の変更をする場合があります。 スペック・安定度を十分検証し、さまざまな環境でテストをした上で、変更しております ので、ご安心してご使用していただけます。
注文からオーダーを受けるまで

注文~オーダーまで!
①お客様がスタッフ(店員)にオーダーします。
②スタッフ(店員)は受けたオーダーをiPodTouch注文受付用端末(iPodTouchにインストールされた専用アプリ)でオーダーを入力します。(下記、端末操作参照)
③iPodTouch注文受付用端末で入力した、オーダー内容を無線でキッチン、レジスターに送信しオーダーが完了です。
POSMOCOオーダリング画面
無線オーダー端末でのオーダー画面(iPod)
■初期画面↑
「新規のオーダーを登録する」をタッチします。
■来客人数入力画面↑
お客様の人数を入力します。
■テーブル番号入力画面↑
テーブル番号を入力します。
■カテゴリ選択画面↑
カテゴリをタッチします
■オーダー選択画面↑
メニューをタッチして送信すれば、オーダー完了です。





精算までの流れ

精算まで!
①お客様がスタッフ(店員)に伝票を渡します。
②スタッフ(店員)は伝票に記載されているテーブル番号を確認し、POSMOCO画面のテーブル番号をタッチします。
③タッチされたテーブルの注文内容がレジ画面に表示されるので、簡単に精算できます。
実際のレジ画面は下記になります。↓

POSMOCOレジ画面

売上登録画面です。 メニューをタッチするだけで、売上登録ができます。 無線オーダー端末付版では、端末で売上登録ができますので、テーブル番号をタッチするだけで、 そのテーブルの売上が表示され、スムーズに精算でき、お客様を待たせることはありません!
POSMOCO集計結果

推移・売れ筋・滞在時間の集計グラフで、一目瞭然!! 棒グラフの任意の日をタッチすると、下にその日の「カテゴリ別売上」・「時間帯別売上」の円グラフ で詳細が表示されます。 また、集計結果をMS Excel互換のファイルに出力できますので、データをお客様でご自由に 加工し、活用していただけます。